もうこれ以上わけられないので突っ込みました。
100円~高いもので500円位で買える「カプセルガチャガチャ」 アニメ、特撮、きわもの、げてものetc。 大型スーパーや、家電量販店に所狭しと「ガチャガチャ」のコーナーがひしめき合っていますよね!!ついつい「ほしい、ほしい」と、目移りしちゃいま…
イギリス発の「ボードゲーム」の1つ、ゲームズワークショップの「ウォーハンマー」のミニュチアキットで遊んでみました(*´꒳`*) 今日はおやすみ。 ゲームはルールが難しそうなので、ミニュチア作りに没頭。 初挑戦ながら、「なかなかの出来」じゃないですか…
五感を「意識」して、目・鼻・耳・口・触を意識すれば、人生は「豊かなもの」になるらしい。 世界、社会。取り巻くことに身を置くことに「慣れ」すぎてしまうと、「自分を見失う」こともあるらしい。 いずれにしても、「生きている事」を実感したくなった時…
日清の「カップヌードル」と言えば「謎肉」。 「謎肉」と言えば「カップヌードル」です。 ひさしぶりに「ジャンクフード」ネタを書いてみようと思います。 【目次】 1.日清カップヌードルの「謎肉祭り」再び。 2.日清カップヌードル謎肉祭を再体験。実際…
なんだか挑戦的なタイトルですね。 読ませる「あざとい」タイトルを意識していますが、今回は決して「リアルで接点のない誰か」をディスるものでも何でもなく、 「自信」の持ち方について書いてみたいと思います。 【目次】 1.「なんでもかんでも頷いて聞…
支部総会を開催して感動のあまりに今日1日休みをフルでつぶして(傍らで未払い業務やっとるやないか!)くれた相棒と打ち上げ(まだ終わっていないので明日以降の作戦会議)をしに飯を食いに行くことにしました。 ノープランで会社を出たのですが、、、、 今…
章立てはしない、今日も雑記になります。 「支部総会」と言う名の組合活動を2日間実施しました。 対象者10分の1の参加者。 数字では測れない「効果」を書きます。 「会議でのプレゼン」「人間関係の構築」に悩む人のお役に立てれば。 結論:組合活動は本気…
今日は章立ての無い雑記です。 研修に先週行ってきたと思ったらもう2週間後には同じ研修の最終章が待っています。 9月13日に受験した「試験の合否」は気になるところですが、現場(現実・本当の足元)では事業所の改装や組合活動の決算月だったりと「や…
日清のカップヌードルシリーズで昨年好評を博したアレが今年も復活! 「日清カップヌードル謎肉祭W」が9月18日発売されました!! 早速近所のコンビニエンスストアでゲットしたので食ってみよう。ということでいざ!! 【目次】 1.日清カップヌードル謎肉…
約束の9.17.山梨県甲府市内で両親と会ってきた。 その前に。関連する2つのエントリー。 www.headsamurai.com www.headsamurai.com 夏に弟と東京駅前で飲んだのだけど、その時に「結婚報告(LINEで聞いていたけど)」と僕が2年半疎遠になっていた「両…
考えや感情を表現する方法として「文字として残すこと」があります。 文章が得意な人も苦手な人も、まずは読んで欲しい今日のエントリー。 【目次】 0.どうでもいいけど、恋愛がしたい。 1.あなたは「音」「文字」どちらで共感しますか? 2.「考えや感…
A:ファーイトー!! B:イッパーーーーーーツ!! この境遇を超えられたのは二人が屈強な男たちだからではない。 仕事についての議論はつきません。 自分が「働いている」行為に「感じている価値」は10人10色。 僕もフリーランスで働いてみたいけど、「…
「どんな仕事をしたいか」に傾倒していて「誰と仕事をするか」に意識の向いていない人に僕の言葉で語る。 「仕事の目的」は移り変わるけれど、「誰と仕事をするか」は成果に大きく影響するということを。 「出会いを大切にしたい」結論はこれです。 1.山梨…
雑記中の「雑記」になります。 21世紀に現代も真の「田舎暮らし」をしている人に共感いただき、都心部に住む人には「21世紀に残る恐怖スポット」の一つとして、一度この地(田舎)を散策いただくことをおすすめしたい。 1.きっかけは「社内備品」の紛…
「実現したい一つの目標を成し遂げる」ためには「圧倒的数」によるエネルギーが必要。 「1人の100歩よりも100人の1歩が尊い」そんな考え方を教えてもらった経験があります。 認知・賛同の度合いを示すには「どれだけ数の人」が動いているかが、わか…
昨日、流通小売業の裏側として「棚卸」について触れました。 もし流通小売業の会計(売上と原価と儲け算出)の仕組みに興味のある人がいたら、簡単にですが解説したいと思いエントリーを作ることにしました。 ※実は昨日の宿題ですΣ(゚Д゚) アカデミックで流通…
「多様性」と「組織活動」の両立ができるかを考える。 とはいえ、「LGBT」などの話題にはまだまだ進めない。 年齢・性別・中途経験などが中心なエントリー。 0.組織は個の集団ですが「大人数の集まり」ではないこと 精神を病んでしまいそうな、毎月の会議…
このエントリーはこれから「ボランティア」や「フィールドワーク(地域を調査して回る)」をしてみたい人に読んでもらいたい。 「地域社会貢献」を 旗印に活動をしたことのある元労働組合専従者の手記です。 0.フィールドワークをする前に心得ておくこと …
生活インフラは日本全国各地でまだ差はあるものの、「リアルタイムやジャストインタイムの感動」の若干のギャップを寛容出来るとするならば、「どこに住んでいても幸せに暮らせる時代」となったと思う。 山梨県甲府市。 ちょっと足を延ばせば都心。 「微妙」…
「質」か?「量」か? 議論がはじまれば、終わりがない論争。 「濃度」か「希釈」か。 あるエピソードを「5倍に希釈した程そっけないけど毎日最新情報が配信されるサイト」と 同じエピソードを「1記事を5倍に希釈できるほどの濃縮した不定期更新サイト」…
出典:ひまわり畑 | 富士山写真〜四季の富士〜 8月14日お盆真っただ中です。 今回のエントリーは「盆暮れ正月に帰省客でにぎやか」になる山梨県甲府市内にあるショッピングセンターで働く僕が、「まるでサービスエリアと化していた現場」へ、「業務命令を…
まずは反省しかない。 喧嘩として買われてしまった。。。。そりゃそうだ。僕の文章は罵詈雑言だらけ。 読むに堪えない。 www.marcheworld.com 頭に血が上り、書きなぐってしまったせいで「勘違い」どころか「文面そのまま」に僕の思いを受け止められてしまっ…
興奮が冷めやらぬ今。 今日は新日本プロレスの真夏の祭典「G1 CLIMAX(ジーワンクライマックス)」の決勝戦でした。 もう、ネットをはじめ各プロレス速報で、流れていますが今大会は、「L.I.Jの内藤哲也」が「G1 CLIMAX27」で「G1」4年ぶり2回目の優勝を…
昔から「ひねくれもの」のせいで。好印象を持たれたことがない(笑) とは言え、どのように捉えられたとしても言っておきたいことがあります。 バカはバカでも、(ユーザーからして)意味のないものを、垂れ流すのは「いかがなものか」って。 言いたいけど、…
「リアル社会で生きること」に少し「息苦しさ(生き苦しさ?)」を感じているであろう、あなたに。 ノウハウの話ではなくて、僕が思う「他者との交流を喜びに変えるための本質」を書きます。 読後に少しでも「コミュニケーションを他者と取ることへの恐れや…
7月19日から、ロングランでやってきました毎週水曜日のバーベキュー大会は本日で無事閉幕しました。 打ち上げで、今うちの事業所で一番仲の良い友人と、僕の家の近所のタイ料理屋にて一杯。 タイ料理に合うのかは、よくわからない南国ソフトドリンクを上…
夏の定番「枝豆」。 新潟県のスーパーマーケットのお野菜コーナーではこの「枝豆」が大量に盛られ、飛ぶように売れていく。 そんな新潟に帰りたい。 お金さえあれば、すぐに出来るんですが。。。。 そういえば、家族特に「親子」の絆について、最近考えさせ…
歌手のASKAさんのブログが5330万アクセスを突破したそうです。 ASKAさんのブログについては僕も以前このようなエントリーを書きました。 www.headsamurai.com ASKAさんは、はてなブログの中ではダントツで一番人気の「ブロガー(この表現はブログを書く…
我が家にとうとうやってきた! PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) 出版社/メーカー: ソニー・インタラクティブエンタテインメント 発売日: 2016/09/15 メディア: Video Game この商品を含むブログ (7件) を見る 税込みで34000円す…
僕が恋を語るうえで「礎」となった、「中島らも」さんの「恋は底ぢから」を語ります。 【目次】 0.出会い 1.浅読み 2.深読み 3.終わりに 0.出会い www.headsamurai.com 4月に「中島らも」さんの名作ホラーオムニバス「人体模型の夜」のエントリー…