積読本棚の事件簿
独りで生きていくにも大変なのに、パートナーと「生きる」と決断した後には、結婚、出産、育児、さまざまなイベントが待ち伏せています。 「幸せ」は、待っているだけでは訪れないものかも知れません(行動あるのみ?)が、「幸せになるため」に、やること・…
※リライト(加筆修正したもの)ではありません。新たにエントリーを作りました。 マーケティングはビジネスの上で「必須」と言える考え方なのですが、難しい理論や戦略があって「名前」を聞いただけで「厚く高い壁」と感じていませんか? 僕もその一人でした…
これ、いったいどうやったら売れるんですか? 身近な疑問からはじめるマーケティング (SB新書) 作者: 永井孝尚 出版社/メーカー: SBクリエイティブ 発売日: 2016/10/06 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る マーケティングに関する学術書・研究…
「ハマザキじゃありません、ハマサキです」 このセリフは劇中で度たび出てくるので、このセリフだけでも何のドラマだったか察することが出来る方はたくさんいるのではないでしょうか。 あなたもそうですか。 僕もそうです。 フジテレビ系ドラマの「最高の離…
僕が恋を語るうえで「礎」となった、「中島らも」さんの「恋は底ぢから」を語ります。 【目次】 0.出会い 1.浅読み 2.深読み 3.終わりに 0.出会い www.headsamurai.com 4月に「中島らも」さんの名作ホラーオムニバス「人体模型の夜」のエントリー…
本日の話題はこの本 獣神サンダー・ライガー自伝(上) (新日本プロレスブックス) 作者: 獣神サンダー・ライガー 出版社/メーカー: イースト・プレス 発売日: 2017/07/07 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る について書く前…
本は読めば読むほど、血となり肉となる! 「でも興味の赴くままに買っちゃって、気づけば積読本で溢れてる~」なんて方、大勢いるのでは? 積読の解消には積みあがってしまった本を崩し、開くこと! 今回の記事はそんなあなたにオススメしたい「多読・速読の…
本を一冊 読んだからと言って 起こる革新は一つとしてない。 読むことではなく、実践することが尊い。 多動力 (NewsPicks Book) 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2017/05/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (1件) を見る 「多動力…
【甲府駅北口よっちゃばれ広場にて】 甲府駅の北口で開催されている「春の蔵出しワインバー」に友人と行ってきました。 蔵出しワインバー実行委員会主催のワインイベントです。 山梨は言わずと知れた日本一のワイン産地。秋は「新酒まつり」ですが、熟成され…
私は「言葉」をつかってもっともっと多くの人に「はたらきかけたい」。 なぜ「はたらきかけたい」のか、みんなの笑顔のためにだ。 「考え方を磨けば」できる。昨日以上にきっとできる。 5月7日にこんなブログを書きました。www.headsamurai.com 「コミュニケ…
産まれてから私は「どれだけのイチ」を積み上げられてきただろうか。 人生をゲームのように例えられるけど「経験は数値化」できない。 最初から掛け算のようにテンポよくは進まない。 ゼロの状態ではいくら掛け算をしても「ゼロ」のままだから。 まだスター…
若いころに打ち込んだこと、好きだったものはいつまでも「好き」でいられる。 20周回ってやっぱり好きな「中島らも」の名作ホラーオムニバスの紹介。 1.中島らも「人体模型の夜」との出会い。 中島らものホラーオムニバス「人体模型の夜」のプロローグは「…