この夏、めっちゃくちゃヒヤリとするゲームをプレイしたい人におすすめの記事です。
「かまいたちの夜」はサウンドノベルの市場では「知らない者はいない」位の名作です。
プレイする機種、内容の完全移植では無くしっかりバージョンアップされたリメイク版が存在するので、まとめていこうと思います。
【目次】
1.「かまいたちの夜」とはどんなゲームなのか。おさらい
2.「かまいたちの夜」のシステムとストーリーについて若干噛みます。
3.次々とリメイクされ恐怖を増殖させていく「かまいたちの夜」の世界
4.まとめ
1.「かまいたちの夜」とはどんなゲームなのか。おさらい。
かまいたちの夜 - Wikipedia
『かまいたちの夜』(かまいたちのよる)は、チュンソフトより発売されたゲームソフト。『弟切草』に続く同社のサウンドノベルシリーズ第2弾である。
1994年11月25日にスーパーファミコン用ゲームソフトとして発売され、その後数多くの機種に移植された。背景の上に文章が表示され、時折現れる選択肢を選んでいくことで様々な物語が展開するサウンドノベル作品。真冬の雪山のペンションを舞台に、そこで起こる不可思議な殺人事件の謎を解くことが目的だが、多数あるエンディングの関係から、目的とずれた結末を迎えることがあるのも特徴の一つである
アドベンチャーゲームに「サウンドノベル」と言うジャンルを持ち込んだチュンソフトの名作ゲームです。
「小説を読む」かのような読み応えのある文量とワクワクドキドキするストーリー展開、プレイヤーのイマジネーションを高める「高いクオリティのサウンド」と「場面転換を補完する画像」シンプルで派手さはないが「ファンの心」をつかんで離さない。掴まれたー(´∀`*)
適切な選択をしてストーリーを分岐させ「最小の人数の殺人事件で終わらせる」ことが本編の目的(ミステリー編)。
でも、クリアするごとに増殖する新たなストーリー(ピンクのしおり、金のしおりの発生など)は登場人物のキャラクター設定を変貌させ、オカルトにも喜劇にもローグゲームのようにもなります。
ちょっとエッチなシナリオも隠されていたりして、必死になって分岐点を探し、エンディングリストを集めたのは良い思い出。
2.「かまいたちの夜」のシステムとストーリーについて若干噛みます。
【概要】
かまいたちの夜 - Wikipedia
スキー旅行に出かけた主人公・透とガールフレンド・真理が、滞在先のペンション「シュプール」で起こる殺人事件に巻き込まれる内容。山荘で外部と隔離され電話が通じなくなり、自衛のために自分たちで事件の解決を余儀なくされるクローズド・サークルとなっている。前半はミステリーとして展開し、選択肢の間違いなどでプレイヤーが事件を解決できなかった場合は次々と殺人が進行していき、ホラー・サスペンスタッチのエンディングへと進む。
【ストーリー】
大学生である透は、ガールフレンドの真理にスキー旅行に誘われ、彼女の叔父である小林夫妻が経営しているペンション「シュプール」に滞在する。吹雪が止まぬ中、シュプールにはアルバイトの他、OL3人組や、関西人の社長夫妻など様々な人物が宿泊しており、中にはその場に似つかわしくないサングラスをかけたヤクザ風の男・田中一郎もいた。
夕食の後、OL3人組の部屋で「こんや、12じ、だれかがしぬ」という一文の書かれた手紙が発見されるが、その場では誰かのイタズラだと一蹴される。しかし夜9時を過ぎた頃、2階からガラスの割れる音がしたため、一同は2階の部屋を調べると、田中の部屋でバラバラになった田中の惨殺死体を発見する。部屋の窓は割れたまま開け放たれており、犯人の姿はなかった。
小林は警察に通報しようとするが、電話線が切れているようで繋がらず、外は猛吹雪のため外出も出来ず、完全に閉じ込められた形になった。
本作「かまいたちの夜」の有名なコピーは「こんや、12じ、だれかがしぬ」と「あなたのせいで死体が増える」の2つでしょう。
前者は「ターゲットのわからない殺人予告」の不気味さと、後者は「分岐(プレイヤーの1つの選択)が第2第3の殺人に繋がること」を示唆しています。
ネタばれをすると、「殺人事件は最低でも1回」起こる。そして最悪の場合は「殺人鬼1人が生き残る皆殺しのサバイバルゲーム」となる展開。
「雪山で猛吹雪。助けは外からはやってくることが出来ない」
陸の孤島と化したペンション内は「ついさっきまで協力しよう」と誓い合った人さえ「今日はじめて会った他人に過ぎない。信じられるのは自分だけ」と自信悪鬼に満ち溢れていく。
「めでたしめでたし」となるグッドエンディングを迎えるためには「推理・分析力」が必要で、表示されるテキストを「読んでいる」だけでは「かまいたちの夜」は明けない。
想像力や仮説を立てながら進める必要がある「濃いゲーム」なのです。
【登場人物は以下の13名+猫一匹。】
かまいたちの夜 - Wikipedia
- 透(とおる)
- 本編の主人公(名前変更可)。CDドラマで「矢嶋」姓が付けられ、続編『かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄』でも踏襲され「矢島」姓となったが、この時点では名前のみ。大学生。同じ大学の真理に果敢にアタックするも、手ごたえに乏しく一人相撲かと思っていたところ、彼女のほうからスキーに誘われ信州にやってきた。登場人物の中では唯一、どのシナリオにおいても大幅な設定の変更がない。
- 真理(まり)
- 本編のヒロイン(名前変更可)。透と同じ大学に通っており、叔父が信州で経営するペンションに誘う。透のことを憎からず思っているものの、はっきりとした胸の内はまだ不明。長い黒髪の美人。
- 小林二郎(こばやし じろう)
- ペンション「シュプール」のオーナー。真理の叔父。脱サラしてペンションを開業する。料理が大の得意。
- 小林今日子(こばやし きょうこ)
- 小林二郎の妻。柔和な性格で、人を疑ったり喧嘩や争いをすることを嫌う。料理の腕は絶望的。
- 香山誠一(かやま せいいち)
- 大阪で会社を興している。中年小太りで豪放な関西弁と、まさに関西人のステレオタイプ。意外に気の弱い一面も見せる。
- 香山春子(かやま はるこ)
- 香山誠一の妻。物静かで線が細く、薄幸そうな美人。夫とは違い関西訛りはない。
- 久保田俊夫(くぼた としお)
- 「シュプール」で住み込みのアルバイトをしている自称大学六年生。単位そっちのけでスキーに熱中しているスポーツ青年で、みどり同様雪焼けしている。うなじの部分で括った長髪と長身が特徴。
- 篠崎みどり(しのざき みどり)
- 同じく「シュプール」で住み込みのバイトをしている。スキー好きらしく髪も肌も雪焼けしている。ポニーテールで見た目では年齢不詳だが20代のよう。久保田俊夫とは浅からぬ関係にあるらしい。
- 渡瀬可奈子(わたせ かなこ)
- OL3人組の1人。年齢は3人とも18歳。ロングヘアーで若干軽そうなイメージがある。勝気な性格。
- 河村亜希(かわむら あき)
- OL3人組の1人。ソバージュのかかったショートヘアに眼鏡をかけている。
- 北野啓子(きたの けいこ)
- OL3人組の1人。やや太目の体格をしており、食べ物が美味しいからとシュプールを選んだ食いしん坊。
- 美樹本洋介(みきもと ようすけ)
- 長身で髭をはやしたフリーカメラマン。山男のような外見に反して人当たりが良く紳士的。
- 田中一郎(たなか いちろう)
- スキー場に来てロングコートに帽子にサングラスをつけている不審人物。
- ジェニー
- 「シュプール」で飼われている黒猫。透たちが訪れた当初は行方不明になっていた。
3.次々とリメイクされ恐怖を増殖させていく「かまいたちの夜」の世界
かまいたちの夜 - Wikipedia
No. | 発売日 | 対応機種 | タイトル | 開発元 | 発売元 | メディア | 型式 | 売上本数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
PlayStation | サウンドノベル・エボリューション2 かまいたちの夜 特別篇 |
アストロール | チュンソフト | CD-ROM | SLPS 01794 | - | リメイク版 |
2 | ![]() |
PlayStation | PlayStation the Best かまいたちの夜 特別篇 |
アストロール | チュンソフト | CD-ROM | SLPS 91187 | - | 廉価版 |
3 | ![]() |
J-SH51、J-K51 (J-PHONEアプリ) |
かまいたちの夜 mini | チュンソフト | チュンソフト | ダウンロード | - | - | |
4 | ![]() |
ゲームボーイアドバンス | かまいたちの夜 ADVANCE | チュンソフト | チュンソフト | ロムカセット | AGB-P-AKZJ(JPN) | - | PlayStation版の移植 |
5 | ![]() |
PC各種 (FLASH) |
かまいたちの夜 Internet | チュンソフト | チュンソフト | ダウンロード | - | - | 2005年6月30日販売終了 |
6 | ![]() |
iアプリ EZアプリ S!アプリ |
かまいたちの夜 | チュンソフト | チュンソフト | ダウンロード | - | - | - |
7 | ![]() |
PlayStation 2 | かまいたちの夜×3 三日月島事件の真相 | チュンソフト | セガ | DVD-ROM | SLPM 66452 | - | ミステリー編のみ収録 |
8 | ![]() |
Wii (バーチャルコンソール) |
かまいたちの夜 | チュンソフト アクアマリン |
チュンソフト | ダウンロード | - | - | スーパーファミコン版の移植 |
9 | ![]() |
Androidアプリ | かまいたちの夜 | チュンソフト | チュンソフト | ダウンロード | - | - | 2013年7月9日18:00配信終了 |
10 | ![]() |
ゲームアーカイブス | かまいたちの夜 特別篇 | チュンソフト | チュンソフト | ダウンロード | - | - | PlayStation版の移植 |
11 | ![]() (iOS) ![]() (Android) |
iOSアプリ Androidアプリ |
かまいたちの夜 Smart Sound Novel | スパイク・チュンソフト | スパイク・チュンソフト | ダウンロード | - | - | 背景画像を原作と同じロケ地で新規撮影し、音楽を一新したリメイク版 |
12 | ![]() |
Wii U(バーチャルコンソール) | かまいたちの夜 | チュンソフト アクアマリン |
チュンソフト | ダウンロード | - | - | スーパーファミコン版の移植 |
13 | INT 2014年1月24日 (iOS) 配信予定(Android) |
iOSアプリ Androidアプリ |
Banshee's Last Cry | スパイク・チュンソフト | Aksys Games | ダウンロード | - | - | 『かまいたちの夜 Smart Sound Novel』の英訳版 |
14 | ![]() |
PlayStation Vita | かまいたちの夜 輪廻彩声 | エスチュアリウム スパイク・チュンソフト |
5pb.(MAGES.) |
「かまいたちの夜」は初代のスーパーファミコン版は1994年のリリースなので、23年間もセールスを続けてい大人気タイトルです。
オリジナルを完全意思良くしたものもあれば、プレイする端末の限界がありストーリ別に分割して販売されたもの、グラフィックとサウンドを作り直し「恐怖演出を強化」したものもあります。
また時代の流れに伴い伏線として出てくる登場人物の会話の内容も「よりその時代に近い単語」に置き換えられています。
隠しシナリオの「チュンソフ党の陰謀編」に行く画面に移るためのボタンも機種の仕様で変化した。
この仕掛けが分かった時の「アハ体験」は、この「かまいたちの夜」以外で感じたことがない。ぜひまだ見ていない人はチャレンジしてほしい。
直近では2017年2月16日に「かまいたちの夜 輪廻彩声」がリリースされている。
概要・ストーリーに大きな変化は無いようですが「シルエット」による人物イラストから「ライトノベル調」のものに変更。キャラクターボイスもついているようです。
特設サイトを見てみましたが、おなじみのBGM(かまいたちの夜ファンであれば何度も耳にした、これぞ「かまいたちの夜」とわかるもの)や雪山にふぶく雪と舞台となるペンションのキャッチと言った演出は健在です。
4.まとめ
いかがだったでしょうか。
「かまいたちの夜」は色あせることなく、着々と全世界のプレイヤーに向けて「恐怖を拡大している」ことが見て取れたのではないでしょうか。
未プレイの方いらっしゃたら、もったいないですよー。
「雪山」だから「冬」にプレイしたいゲームでもありますが、「夏」にキンキンにクーラーをかけた部屋でプレイするというのも良いですね。香山さんの名台詞みたいw
と、言うことでこれからチョットだけ「かまいたちの夜(スーパーファミコンのオリジナル版」をプレイしてみようと思います。
mission complete!
【あわせてどうぞ】

真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) (特典なし)
- 出版社/メーカー: チュンソフト
- 発売日: 2011/12/17
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 5回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

サウンドノベルエボリューション2 かまいたちの夜 PlayStation the Best
- 出版社/メーカー: チュンソフト
- 発売日: 1998/12/03
- メディア: Video Game
- 購入: 2人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (31件) を見る